12月に入って2017年のふるさと納税も終盤です。私は楽天市場のふるさと納税と「ふるぽ」を利用しました。今回は特に旅行好きの方に、断然有利な謝礼品(宿泊クーポン)をピンポイントでご紹介します。それは、JTBが運営するふるさと納税サイト「ふるぽ」に掲載されている、
税金
ファミマTカードのふるさと納税キャンペーン、入会キャンペーン他
今回は主にファミマTカードの「ふるさと納税新規利用キャンペーン」についてです。以前の記事でファミマTカードの「固定資産税クレジット払いキャンペーン」を取り上げましたが(2018年3月まで実施中)、今月からはふるさと納税のキャンペーンも行われています。抽選では
固定資産税の支払い: Yahoo! JAPANカードかファミマTカードのキャンペーンで
固定資産税を現金で支払うのは損です。自治体にもよりますが、クレジットカードで支払える所も増えているのでご検討ください。私は今回、神戸市固定資産税の第2回分納分をYahoo! JAPANカードで支払いましたが、次回はファミマTカードのキャンペーンを利用するつもりです。